|
|
入学資格
□美術系進学志望の高校生及び卒業生、あるいは同等の資格を有する者〔高卒認定(旧大検)〕か、取得見込みの者。
□中学生及び社会人の場合は基礎科への入学が可能です。
入学手続き
□受付期間 随時受付中 (但し、日曜・祝日は除く)
受付時間は午前10 時から午後6時まで。
□申込方法 入学案内に添付された所定の入学願書に必要事項を記入し、
本人写真を貼付して、 学費(下欄参照)を添えてお申し込み下さい。
学費は当所へご持参していただくか、銀行振込で納入して下さい。
振込先…もみじ銀行 三篠(ミササ)支店 普通 1349580 まで
なお、振込の際は入学願書の提出(郵送可)をすみやかに行って下さい。
※貼付用写真は、縦4cm、横3cm。
昼間部は身分証明用としてもう1枚準備して下さい。
※資料請求はお電話 082-296-8211 または、<お問い合わせ窓口>をご利用下さい。
|
学費 1年間・消費税込み 単位:円
部 |
科/クラス |
入学金 |
授業料 |
計 |
昼間部 |
絵画科(油画・日本画)/デザイン・工芸科 |
20,000 |
426,000 |
446,000 |
夜間部 |
週5 絵画科(油・日本画)/デザイン・工芸科 |
20,000 |
|
408,800 |
週3クラス |
10,000 |
318,200 |
328,200 |
週2クラス |
10,000 |
227,200 |
237,200 |
土曜クラス |
10,000 |
162,000 |
172,000 |
面談指導 1回につき・・・・・・・・・・・・・・・ |
3,500 |
|
□学費は入学金と授業料の合計です。なお、入学金は過去に在籍した場合、
夏期・冬期・春期の講習会を受講された場合は免除します。
学費は入学時に年間分の全納を原則とし、2分割(4月・9月)納付も可。
その他の分割納付に関するご相談もお受けします。詳細は受付まで。
□本校の入学者・在学者は、「国の教育ローン(国民生活金融公庫)」を
利用することができます。学費や画材費、アパートの敷金・家賃など
必要となる費用に幅広く使えます。詳しくは受付にお問い合せ下さい。
□下記の場合は通学した期間分を除いて授業料を返却します。
・入学手続き後、大学・短大等に合格し、進学する場合。
・医師により就学不可能と診断された場合。
□個人で消費する画材は自己負担となります。
□春期・夏期・冬期講習会の受講料は別途納付となります。
特待生制度
□昼間部への2浪以上の入学希望者に対して、授業料減免の特典制度があります。
詳細は受付にお問い合せ下さい。
中途入学
□募集人員の範囲内で各科・クラスとも随時入学が可能です。
学費は上記の年間学費に準じ、入学した日から年度末(3学期終了)
までとして算出します。詳しくは受付にお問い合せ下さい。
注意事項
□入学前に契約概要書面をお渡しします。内容をお確かめの上、入学のご検討を
お願いします。なお、正規入学時には入学契約書の取り交わしを行って下さい。
|
|
|